本文へ移動
2023年6月5日は諸会議出席の為、午後から事務所を留守にします。
2023-06-02
2023年8月の講習案内を掲載しました。実務研修<記録表作成コース>
2023-06-01
2023年6月のフォークリフト運転技能講習は定員に達した為、〆切ました
2023-04-17
2023年6月の講習案内を掲載しました。<フォークリフト運転技能講習>
2023-04-03
2023年6月の講習案内を掲載しました。実務研修<業務点検コース>
2023-04-03
令和5年度の講習案内を掲載しました。
2023-03-15
検査業者の方へ
2023-03-01
<特定自主検査実施状況報告について>
 検査業者は、前年の4月1日から翌年の3月31日までの間に行った特定自主検査の状況について、その年の4月30日までに、
特定自主検査実施状況報告書(様式第7号の6)を提出しなければなりません。
 報告先は、次のとおりです。
 大臣登録検査業者は、厚生労働省労働基準局安全衛生部安全課
 局長登録検査業者は、所轄都道府県労働局労働基準部安全課又は健康安全課
 なお、厚生労働大臣登録の検査業者は、様式第7号の6のほか、「検査事務所(登録省令第19条の15第4号の特定自主検査の業務を行う事務所をいう。)別特定自主検査実施状況」により報告してください。
 
 
 
 
 
 
 
2023年3月の講習案内を掲載しました。実務研修<記録表コース>2/20に締切ました
2023-01-20
2023年2月の講習案内を掲載しました。12月28日で定員に達したので締め切りました。
2022-12-01
2023年1月の講習案内を掲載しました。
2022-11-01

公益社団法人
建設荷役車両安全技術協会
熊本県支部

〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町7-32
TEL:096-356-6323
FAX:096-356-6325

───────────
建設荷役車両の安全確保
(特定自主検査及び検査・
 整備業の振興)
───────────

営業時間:9:00~17:00

0
3
6
8
4
3
TOPへ戻る